|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講演番号
|
|
|
講演題目
|
|
|
|
著者
|
|
|
予稿・動画
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L1-1 |
|
|
関節連動/なじみ動作を受動的に切替可能な劣駆動ハンドの開発 |
|
|
|
○藤平 祥孝(金沢大学) 奥 拓実(金沢大学) 足立 良太(金沢大学) 渡辺 哲陽(金沢大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L1-2 |
|
|
非平行軸を有する能動・受動ハイブリッドフィンガーを用いた高速スワイプマニピュレーション |
|
|
|
○三木 恵理子(大阪大学) 東森 充(大阪大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L1-3 |
|
|
物体形状に倣うロボットハンドの開発 |
|
|
|
○小山 佳祐(電気通信大学) 鈴木 陽介(電気通信大学) 明 愛国(電気通信大学) 下条 誠(電機通信大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L1-4 |
|
|
ネット状近接覚センサを有するロボットハンドシステムによる視覚センサ情報を統合した物体把持 |
|
|
|
○鈴木 陽介(電気通信大学) 小山 佳祐(電気通信大学) 明 愛国(電気通信大学) 下条 誠(電気通信大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L1-5 |
|
|
滑りを利用した円柱形道具の外部環境に非接触な持ち直し手法 |
|
|
|
藤倉 理詠(早稲田大学) 高橋 城志(早稲田大学) Somlor, Sophon(早稲田大学) 佐藤 高志(早稲田大学) ○戸村 摩美(早稲田大学) 菅野 重樹(早稲田大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L1-6 |
|
|
多指ハンドロボットによる遠隔操作触診支援のための硬さ情報の視覚化に関する研究 |
|
|
|
○上木 諭(豊田高専) 毛利 哲也(岐阜大学) 川崎 晴久(岐阜大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|