2D2 : [OS] 消防防災とシステムインテグレーション(2)
2日目:12月16日(火)第D室 2スロット 11:15~12:45
オーガナイザ:
天野 久徳(消防庁消防研究センター)
衣笠 哲也(岡山理科大学)
佐伯(消防研究センター)
司会:
佐伯 一夢(消防研究センター)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

2D2-1

キーノート講演 姫路市内化学工場で発生した爆発事故概要と工場災害事故防止方策 ○塚目 孝裕(消防庁消防研究センター)

2D2-2

小型UAVのランダムウォークによる3D環境モデリング ○杉浦 巧美(筑波大学)
石井 健登(筑波大学)
苗 琦(筑波大学)
ムハバド ハリス(筑波大学)
劉 子揚(筑波大学)
渡邊 拓也(筑波大学)
鋤先 星汰(筑波大学)
延原 肇(筑波大学)

2D2-3

災害現場における雪崩埋没者発見用457kHzビーコン利用の可能性 ○奈良 高明(東京大学)
竹田 裕史(東京大学)
成田 岳(東京大学)
安藤 繁(東京大学)

2D2-4

一般化Rodriguesパラメータを用いた複合航法システム ○中西 弘明(京都大学)
金田 さやか(大阪府立大学)
椹木 哲夫(京都大学)

2D2-5

トリムを考慮した屋外型飛行船ロボットの縦系制御 ○佐伯 一夢(消防研究センター)