|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講演番号
|
|
|
講演題目
|
|
|
|
著者
|
|
|
予稿・動画
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3F2-1 |
|
|
人追従と移動軌跡の記憶が可能な台車「Carry PM2」の開発 |
|
|
|
○坂井 奎亮(大阪工業大学) 廣井 富(大阪工業大学) 二上 啓大(大阪工業大学) 藤原 祐磨(大阪工業大学) 伊藤 彰則(東北大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3F2-2 |
|
|
気圧センサによる階層判定を含めた自立移動ロボットの 自己位置推定システムの提案 |
|
|
|
○大前 有也(芝浦工業大学) 安藤 吉伸(芝浦工業大学) 吉見 卓(芝浦工業大学) 水川 真(芝浦工業大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3F2-3 |
|
|
電子地図から取得したノード情報を用いた移動ロボットの屋外走行 |
|
|
|
○松岡 行哉(明治大学) 森岡 一幸(明治大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3F2-4 |
|
|
Kinectを用いた介護ロボットの自律移動 |
|
|
|
○中島 弘道(理化学研究所) 向井 利春(理化学研究所)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3F2-5 |
|
|
測定誤差を利用したロボットの位置推定用格子地図の分解能向上 |
|
|
|
○元吉 昌也(千葉大学) 大川 一也(千葉大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3F2-6 |
|
|
ミラーを用いた単一測域センサのオクルージョン軽減およびセンシング密度改善 |
|
|
|
○小林 耕太(千葉大学) 大川 一也(千葉大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|