3E4 : [OS] 遠隔操縦ロボットシステム(2)
3日目:12月17日(水)第E室 4スロット 15:30~17:00
オーガナイザ:
奥川 雅之(愛知工業大学)
片山 雄二(サンリツオートメイション)
司会:
奥川 雅之(愛知工業大学)
片山 雄二(サンリツオートメイション)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

3E4-1

建設機械の操作支援のための3Dモデルへのテクスチャマッピングによる周囲環境と作業部の同時提示システム ○岩滝 宗一郎(東京大学)
藤井 浩光(東京大学)
Moro, Alessandro(ライテックス,東京大学)
山下 淳(東京大学)
淺間 一(東京大学)
吉灘 裕(大阪大学)

3E4-2

物体認識に基づく操縦補助ソフトウェアとヒューマノイド型入力デバイスを統合したタスク実現システム ○岩石 智志(東京大学)
室岡 雅樹(東京大学)
植田 亮平(東京大学)
佐藤 顕治(東京大学)
岡田 慧(東京大学)
稲葉 雅幸(東京大学)

3E4-3

仮想空間を用いたヒューマノイドロボットの遠隔操作インターフェースの開発 ○本田 克弥(東京大学)
小川 雅也(東京大学)
佐藤 啓宏(東京大学)
大石 岳史(東京大学)
池内 克史(東京大学)

3E4-4

運転機構操作のための構造パラメータを考慮した動作の生成 ○小川 雅也(東京大学)
本田 克弥(東京大学)
佐藤 啓宏(東京大学)
大石 岳史(東京大学)
池内 克史(東京大学)

3E4-5

操縦を簡略化した空中台車による簡易救難器具投下実験 ○三輪 昌史(徳島大学)