2M3 : [OS] 実学としての医工融合研究と次世代医療福祉システム(3)
2日目:12月16日(火)第M室 3スロット 13:45~15:15
オーガナイザ:
藤江 正克(早稲田大学)
木口 量夫(九州大学)
光石 衛(東京大学)
岩田 浩康(早稲田大学)
小林 洋(早稲田大学)
司会:
河合 俊和(大阪工業大学)
諸岡 健一(九州大学)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

2M3-1

3次元距離場を用いた立体内視鏡画像と臓器形状モデルの位置合わせ ○中須加 陽介(九州大学)
諸岡 健一(九州大学)
辻 徳生(九州大学)
倉爪 亮(九州大学)

2M3-2

脳腫瘍摘出手術用ロボットにおける力提示システムの評価 ○叶田 祐介(金沢大学)
珍部 博之(金沢大学)
田中 克幸(金沢大学)
小山 稔生(金沢大学)
香川 博之(金沢大学)
渡辺 哲陽(金沢大学)
米山 猛(金沢大学)

2M3-3

極細針を用いた下腹部穿刺の針変形における針先端形状の影響の比較評価 ○津村 遼介(早稲田大学)
石川 牧子(早稲田大学)
渡辺 貴文(早稲田大学)
岩田 浩康(早稲田大学)

2M3-4

肺がん治療における低侵襲Interventional Radiology支援ロボットの開発 ○井上 卓也(岡山大学)
中家 寛貴(岡山大学)
松野 隆幸(岡山大学)
亀川 哲志(岡山大学)
平木 隆夫(岡山大学病院)
矢納 陽(岡山大学)
見浪 護(岡山大学)
五福 明夫(岡山大学)

2M3-5

単孔式腹腔鏡下手術支援フレキシブル鉗子マニピュレータの設計 ○松本 俊宣(大阪工業大学)
河合 俊和(大阪工業大学)
西川 敦(信州大学)
西澤 祐吏(がん研究センター東)
中村 達雄(京都大学)