|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講演番号
|
|
|
講演題目
|
|
|
|
著者
|
|
|
予稿・動画
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3B4-1 |
|
|
自律移動車椅子ロボットの開発 |
|
|
|
○西川 徹(金沢工業大学) 滝 渉(金沢工業大学) 出村 公成(金沢工業大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3B4-2 |
|
|
脊髄損傷時における誘発電位の長期計測及び評価方法の検討 |
|
|
|
○折居 尚敏(東京都市大学大学院) 京相 雅樹(東京都市大学大学院) 島谷 祐一(東京都市大学大学院)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3B4-3 |
|
|
3Dプリンタで製作するリアルな外観の電動義手 |
|
|
|
○佐藤 諒(奈良先端科学技術大学院大学) 吉川 雅博(奈良先端科学技術大学院大学) 高松 淳(奈良先端科学技術大学院大学) 小笠原 司(奈良先端科学技術大学院大学) 河島 則天(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3B4-4 |
|
|
障碍者の早期社会復帰を目的とする支援システムREACH |
|
|
|
○福士 広大(日本大学) 遠藤 麻衣(日本大学) 遠藤 央(日本大学) 柿崎 隆夫(日本大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3B4-5 |
|
|
障碍者の早期社会復帰を目的とする支援システムREACH |
|
|
|
○遠藤 麻衣(日本大学) 福士 広大(日本大学) 諸根 理仁(日本大学) 遠藤 央(日本大学) 柿崎 隆夫(日本大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3B4-6 |
|
|
身体に適合した機能的曲面作製手法の検証 |
|
|
|
○高嶋 淳(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3B4-7 |
|
|
未学習クラス推定ニューラルネットを用いた筋電パターン識別システム |
|
|
|
○青木 貴裕(横浜国立大学) 島 圭介(横浜国立大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|