2K3 : [OS] 触覚・力覚(4)
触覚センシング
2日目:12月16日(火)第K室 3スロット 13:45~15:15
オーガナイザ:
梶本 裕之(電気通信大学)
昆陽 雅司(東北大学)
嵯峨 智(筑波大学)
司会:
牧野 泰才(東京大学)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

2K3-1

マイスナー小体の空間配置についての考察(第3報) ○星 貴之(名古屋工業大学)
Trung, Pham, Q(名古屋工業大学)
田中 由浩(名古屋工業大学)
佐野 明人(名古屋工業大学)

2K3-2

人と人との接触の定量化手法の基礎的検討 ○中妻 啓(熊本大学)
江口 貴彬(熊本大学)
武富 涼真(熊本大学)
大嶋 康敬(熊本大学)
鳥越 一平(熊本大学)

2K3-3

静脈像にもとづくタッチインタフェース ○星 貴之(名古屋工業大学)

2K3-4

ロング銀ナノワイヤを用いた伸びセンサの布地への応用 ○佐藤 克成(奈良女子大学)
荒木 徹平(大阪大学産業科学研究所)
菅原 徹(大阪大学産業科学研究所)
菅沼 克昭(大阪大学産業科学研究所)

2K3-5

接触位置と接触力を取得する反射音を用いた鉗子型触覚センサ ○福田 智弘(名古屋工業大学)
田中 由浩(名古屋工業大学)
藤原 道隆(名古屋大学)
佐野 明人(名古屋工業大学)

2K3-6

テレイグジスタンスの研究(第81報) 圧力分布情報に基づく指腹部への経皮電気刺激手法の検討 ○佐藤 克成(奈良女子大学)
杉山 智紀(慶應義塾大学)
木村 泰介(日本メクトロン)
室本 進吾(日本メクトロン)
外山 敬三(日本メクトロン)
尾崎 和行(日本メクトロン)
南澤 孝太(慶應義塾大学)
舘 暲(慶応義塾大学)