|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
講演番号
|
|
|
講演題目
|
|
|
|
著者
|
|
|
予稿・動画
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L2-1 |
|
|
多指ハンドの把持形態の生成と分類 |
|
|
|
○塗 甜(九州大学) 辻 徳生(九州大学) 田原 健二(九州大学) 原田 研介(産総研) 諸岡 健一(九州大学) 倉爪 亮(九州大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L2-2 |
|
|
位相的な指標を用いた把持の認識 |
|
|
|
○吉本 公則(奈良先端科学技術大学院大学) 吉川 雅博(奈良先端科学技術大学院大学) 高松 淳(奈良先端科学技術大学院大学) 小笠原 司(奈良先端科学技術大学院大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L2-3 |
|
|
腱駆動ロボットハンドのための把持制御システムの開発 |
|
|
|
○戸塚 文貴(立命館大学) 小澤 隆太(立命館大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L2-4 |
|
|
摩擦を考慮した全腕マニピュレーションの操り制御 |
|
|
|
○山脇 輔(防衛大学校) 八島 真人(防衛大学校)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L2-5 |
|
|
手指関節角度推定に基づく筋電義手のためのパターン認識 |
|
|
|
○森川 嵩弘(岐阜大学) 毛利 哲也(岐阜大学) 川崎 晴久(岐阜大学) 榮枝 裕文(岐阜赤十字病院)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3L2-6 |
|
|
高分解能な圧力とその分布が検出可能な触覚センサ |
|
|
|
○安部 貴大(岐阜大学) 毛利 哲也(岐阜大学) 川崎 晴久(岐阜大学)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|