1F2 : [OS] つくばチャレンジ2014:普通の市街地における自律移動ロボットの公開走行実験(2)
1日目:12月15日(月)第F室 2スロット 13:00~14:15
オーガナイザ:
水川 真(芝浦工業大学)
油田 信一(芝浦工業大学)
黒田 洋司(明治大学)
出村 公成(金沢工業大学)
大久保 剛史(つくば市)
司会:
竹囲 年延(成蹊大学)
阪東 茂(筑波大学)
長谷川 忠大(芝浦工業大学)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

1F2-1

広域空間の磁場地図生成法 ○赤井 直紀(宇都宮大学)
山内 健司(宇都宮大学)
山本 条太郎(宇都宮大学)
佐藤 圭(宇都宮大学)
米山 翔悟(宇都宮大学)
柿木 泰成(宇都宮大学)
宇内 隆太郎(宇都宮大学)
井上 一道(宇都宮大学)
尾崎 功一(宇都宮大学)

1F2-2

移動ロボットを用いた屋外における特定人物の捜索 ○吉田 森彦(筑波大学)
松本 祥(筑波大学)
高木 勇武(筑波大学)
佐々木 孔明(筑波大学)
三石 和輝(筑波大学)
阪東 茂(筑波大学)
山田 大地(埼玉大学)
大矢 晃久(筑波大学)

1F2-3

実環境下における移動ロボットによる探索対象の捜索と自律走行 ○菅沼 洋平(芝浦工業大学)
野松 大駿(芝浦工業大学)
由井 康介(芝浦工業大学)
田辺 拓也(芝浦工業大学)
内村 裕(芝浦工業大学)

1F2-4

つくばチャレンジ2014における自律移動ロボットの開発 ○岡本 望(成蹊大学)
竹囲 年延(成蹊大学)
竹下 雅人(成蹊大学)
鳥毛 明(成蹊大学)

1F2-5

自律移動ロボットにおける三次元レーザースキャナの多目的運用方法の検討 ○藤岡 直幹(電気通信大学)
保坂 健人(電気通信大学)
佐藤 泰成(電気通信大学)
柴田 優弥(電気通信大学)
沓名 祐介(電気通信大学)
玉田 貴寛(電気通信大学)
赤松 駿一(電気通信大学)
冨沢 哲雄(電気通信大学)