1K4 : [OS] 主観モデリング
1日目:12月15日(月)第K室 4スロット 16:30~18:15
オーガナイザ:
栗田 雄一(広島大学)
田中 由浩(名古屋工業大学)
岡本 正吾(名古屋大学)
司会:
栗田 雄一(広島大学)
田中 由浩(名古屋工業大学)
岡本 正吾(名古屋大学)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

1K4-1

キーノート講演 主観性を操作する脳神経的技術 ○川畑 秀明(慶應義塾大学)

1K4-2

階層構造を有する知覚空間の計算手法 ○永野 光(名古屋大学)
岡本 正吾(名古屋大学)
山田 陽滋(名古屋大学)

1K4-3

キーノート講演 DICにおける感性評価の取り組みと主観モデリングへの期待 ○高橋 雅人(DIC株式会社)

1K4-4

曲面を対象とした触動作と触感に関する研究 ○渡邉 倖示(名古屋工業大学)
田中 由浩(名古屋工業大学)
佐野 明人(名古屋工業大学)

1K4-5

人間の力知覚空間を考慮したステアリングホイール操作感性評価法 ○竹村 和紘(マツダ株式会社)
山田 直樹(マツダ株式会社)
新部 忠幸(マツダ株式会社)
岸 篤秀(マツダ株式会社)
西川 一男(マツダ株式会社)
農沢 隆秀(マツダ株式会社)
栗田 雄一(広島大学)
辻 敏夫(広島大学)

1K4-6

Subjective Vertical Conflict仮説による動揺病モデルと車両乗員への応用 ○和田 隆広(立命館大学)