3M3 : [OS] 人と機械システムとしての医療・福祉工学(1)
3日目:12月17日(水)第M室 3スロット 13:45~15:15
オーガナイザ:
藤澤 正一郎(徳島大学)
田中 幹也(山口大学)
山本 透(広島大学)
司会:
藤澤 正一郎(徳島大学)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

3M3-1

立ち上がりおよび 歩行支援・リハビリ・トレーニング座椅子の開発と実用化のためのリスクアセスメント ○黒住 亮太(神戸高専)
的崎 託也(神戸高専)
田中 俊輔(神戸高専)
中辻 武(神戸高専)

3M3-2

横断歩道口用発光ブロックの識別に関する研究 ○清山 幹弘(徳島大学)
志賀 大輔(徳島大学)
藤澤 正一郎(徳島大学)
佐藤 克也(徳島大学)
伊藤 伸一(徳島大学)
稲垣 具志(成蹊大学)
池田 典弘(キクテック)
高橋 和哉(社会福祉法人視覚障害者支援センター)

3M3-3

MDSを用いた複数センサによる独居者の状態判別に関する検討 ○伊藤 克磨(日本大学)
松村 太陽(日本大学)
三浦 光(日本大学)
小野 隆(日本大学)

3M3-4

タイヤ空気圧調整による車椅子走行時の振動低減効果に関する研究 ○大嶋 昇(徳島大学)
藤澤 正一郎(徳島大学)
佐藤 克也(徳島大学)
伊藤 伸一(徳島大学)
坊岡 正之(広島国際大学)

3M3-5

キーノート講演 駅構内における盲の視覚障害者への情報提供の一考察 ○高橋 和哉(社会福祉法人 視覚障害者支援総合センター)
渡辺 勝昭(なし)
長岡 英司(筑波技術大学)