1I3 : [OS] 人工筋肉を目指したソフトアクチュエータ・センサ(3)
1日目:12月15日(月)第I室 3スロット 14:45~16:15
オーガナイザ:
安積 欣志(産総研)
高木 賢太郎(名古屋大学)
釜道 紀浩(東京電機大)
菊地 邦友(和歌山大)
司会:
安積 欣志(産業技術総合研究所)
釜道 紀浩(東京電機大学)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

1I3-1

イオン導電性高分子薄膜センサの動作特性の周波数解析手法の適用 ○石原 大地(和歌山大学)
菊地 邦友(和歌山大学)

1I3-2

3次元運動を検出するIPMCセンサの開発と動作特性 ○中村 太郎(鈴鹿医療科学大学)
伊原 正(鈴鹿医療科学大学)
安積 欣志(産業技術総合研究所)

1I3-3

圧電ポリマーを用いた薄板型触覚センサの検討 ○竹中 慎(香川産技セ)
高嶋 一登(九工大)

1I3-4

電熱線埋め込み型形状記憶ポリマーシートを用いた力覚センサの改良 ○神園 大樹(九州工業大学)
高嶋 一登(九州工業大学)
竹中 慎(香川県産業技術センター)
向井 利春(理化学研究所)

1I3-5

形状記憶ポリマーの温度による剛性変化を利用した触覚センサに関する研究 ○帆足 悠人(九州工業大学)
高嶋 一登(九州工業大学)
神園 大樹(九州工業大学)
向井 利春(理化学研究所)

1I3-6

静電容量の変化に着目したDEAのセルフセンシングシステムの開発 ○後藤 昌平(和歌山大学)
長瀬 賢治(和歌山大学)
土谷 茂樹(和歌山大学)
菊地 邦友(和歌山大学)

1I3-7

人工筋における柔軟膜伸長センサの適用 ○老田 壮志(神戸大学)
中本 裕之(神戸大学)
大高 秀夫(バンドー化学(株))
多田 充徳(産業技術総合研究所)
平田 一郎(兵庫県立工業技術センター)
小林 太(神戸大学)
小島 史男(神戸大学)