1L1 : [OS] 共創システム(1)
1日目:12月15日(月)第L室 1スロット 10:30~12:00
オーガナイザ:
郡司 ペギオ幸夫(早稲田大学)
三輪 敬之(早稲田大学)
三宅 美博(東京工業大学)
司会:
郡司 ペギオ幸夫(早稲田大学)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

1L1-1

キーノート講演 からだメタ認知:身体とことばの共創の様を探る構成的方法論 ○諏訪 正樹(慶應義塾大学)

1L1-2

複雑ネットワーク上のダイナミクスとコヒーレンス ○春名 太一(神戸大学)

1L1-3

行列表現を用いたブール論理のカリー化について ○上浦 基(東京電機大学)

1L1-4

二重ホムンクルスモデルの数理 ○澤 宏司(日本女子大学附属高等学校)
Igamberdiev, Abir, U(Memorial University of Newfoundland)

1L1-5

オートマトンにおける共創=非同期性と調整:その頑健性の解析 ○青山 大秀(神戸大学)
郡司 ペギオ幸夫(早稲田大学)