1C3 : [OS] スワームシステム(1)
1日目:12月15日(月)第C室 3スロット 14:45~16:15
オーガナイザ:
松野 文俊(京都大学)
大倉 和博(広島大学)
司会:
藤澤 隆介(八戸工業大学)
保田 俊行(広島大学)
大倉 和博(広島大学)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

1C3-1

飛行船を用いた群行動の研究 ○伯耆田 悟(工学院大学)
高信 英明(工学院大学)
鈴木 健司(工学院大学)
三浦 宏文(工学院大学)
稲田 喜信(東海大学)

1C3-2

シミュレーションを用いた群知能行動の評価研究 ○清水 雄太(工学院大学)
高信 英明(工学院大学)
鈴木 健司(工学院大学)
三浦 宏文(工学院大学)
稲田 喜信(東海大学)

1C3-3

自律移動ロボット群の協調行動獲得に関する実験的考察 ○古木 翔大(北海道科学大学)
大江 亮介(北海道科学大学)
竹沢 恵(北海道科学大学)
三田村 保(北海道科学大学)
木下 正博(北海道科学大学)
川上 敬(北海道科学大学)

1C3-4

群れエージェントにおける分離の予測と可視化 ○赤間 裕平(会津大学)
成瀬 継太郎(会津大学)

1C3-5

ロボット群における自己組織的なグループ生成の手法 ○佐藤 幸徳(サイジニア株式会社)
李 根浩(宮崎大学)

1C3-6

クラウドコンピューティングを用いた進化計算環境の構築 ○森川 達矢(広島大学)
保田 俊行(広島大学)
大倉 和博(広島大学)
松村 嘉之(信州大学)
板東 信太朗(北海道大学)
棟朝 雅晴(北海道大学)