1C1 : [OS] エージェント・シンセシス・エンジニアリングの設計・応用(1)
1日目:12月15日(月)第C室 1スロット 10:30~12:00
オーガナイザ:
成瀬 継太郎(会津大学)
山本 雅人(北海道大学)
川上 敬(北海道科学大学)
羽倉 淳(岩手県立大学)
司会:
成瀬 継太郎(会津大学)
川上 敬(北海道科学大学)
講演番号
講演題目
著者
予稿・動画

1C1-1

コンピュータHexにおける大域的・局所的観点に基づく局面評価関数の分析 ○高田 圭(北海道大学)
本庄 将也(北海道大学)
飯塚 博幸(北海道大学)
山本 雅人(北海道大学)

1C1-2

UCT探索を用いた不完全情報ゲームの戦略決定に関する実験的考察 ○高岡 勇樹(北海道科学大学)
大江 亮介(北海道科学大学)
竹沢 恵(北海道科学大学)
川上 敬(北海道科学大学)

1C1-3

Sleep Soundにおけるいびきエピソードの自動抽出 ○荒木 毅(苫小牧高専)
三上 剛(苫小牧高専)
米澤 一也(国立病院機構函館病院)
小島 洋一郎(苫小牧高専)

1C1-4

環境とドライバの動きによる自動車運転時の異常検出手法 ○齋藤 涼太(岩手県立大学)
羽倉 淳(岩手県立大学)
藤田 ハミド(岩手県立大学)

1C1-5

一者と二者間ニューロフィードバックによるトレーニング効果の比較 ○宮澤 初穂(北海道大学)
飯塚 博幸(北海道大学)
山本 雅人(北海道大学)